- HOME
- 未就園児教室
未就園児教室・2歳児クラス(4年保育)


令和7年度2歳児クラス(4年保育)
令和7年度2歳児クラス入園の説明会を以下の通り実施します。
入園案内、募集要項、入園願書は説明会でお渡しをさせていただきます。
入園案内、募集要項、入園願書は説明会でお渡しをさせていただきます。
令和7年度2歳児クラス・未就園児教室
説明会のお知らせ
【説明会は終了していますが、途中入園は可能です。お問合せください。】
令和7年度の2歳児クラス・未就園児教室の説明会を実施いたします。
令和7年度より「くぼたのうけん」が2歳児クラスのカリキュラムに加わり、遊びや生活を通して「自分で考える」経験をより増やしていきます。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
令和7年度より「くぼたのうけん」が2歳児クラスのカリキュラムに加わり、遊びや生活を通して「自分で考える」経験をより増やしていきます。
ご興味のある方はぜひご参加ください。

令和7年度2歳児クラス 募集要項
令和7年度入園 | 令和4年4月2日生まれ~令和5年4月1日生まれ |
---|---|
登園開始 | 5月入園 月〜金の週5日、お子様のみの通園です。 |
保育時間 | 5月~6月: 8時45分~13時 7月~3月: 8時45分~14時 *7月の降園時間はお子様の様子によっては13時となる場合があります。 |
担任 | 1クラスに職員2名(担任1名と保育助手1名) |
保育内容 | お絵描き・お歌・くぼた式育児法(知能あそび)・製作・お遊戯・お外遊びなどを楽しみます。 毎月のお誕生会や運動会・作品展・お遊戯会などの大きな行事にも、2才児クラスとして参加します。 |
親子体操 | 毎月一回の『さくらんぼサークル』の「おやこたいそう」の日には、その活動に振替えさせて頂きますので、通常の保育はお休みで親子でさくらんぼサークルにご参加いただきます。 *2歳児クラスの園児は、さくらんぼサークルの年度登録料は無料です。 |
クラス人数 | 1クラス12名程度 2クラス |
昼食 | 毎日お弁当を持参 |
保育料 | 給食代を含まず、月額38,000円 ※満3才の誕生日を迎えたら、補助金支給の対象となり、月額5,100円のご負担となります。 金額は在住の区によって異なります。詳しくはお問い合わせください。 |
用品代 | 帽子・カバン・あそび着・クレパスなど10,000円程度 |
未就園児教室
このページをスクロールしていただきますと、各コースの詳細が現れます
.png)
さくらんぼサークル



0歳からの幼稚園!
さくらんぼサークルのご案内
入園前の小さなお子様が保護者の方と一緒に、先生とお友達と楽しく遊びませんか。
0歳から参加していただけるプログラムを日替わりでお楽しみいただけます。
定員は各回8組までですので、お子様も、保護者の方も気軽にご参加いただけます。
お仲間を誘って、あるいは、初めて外遊びに出る小さい方も、遊び友達を見つける場所として、そして、素敵な子育て仲間を作るチャンスとしてご利用下さい。
0歳から参加していただけるプログラムを日替わりでお楽しみいただけます。
定員は各回8組までですので、お子様も、保護者の方も気軽にご参加いただけます。
お仲間を誘って、あるいは、初めて外遊びに出る小さい方も、遊び友達を見つける場所として、そして、素敵な子育て仲間を作るチャンスとしてご利用下さい。
対象年齢 | 0歳から3歳の未就園児のお子様と保護者様 |
---|---|
内容 | 親子体操や製作あそび、ベビーマッサージ、親子ヨガなど…日替わりでいろいろなプログラムを実施します。さくらんぼサークル専任職員をはじめ、各プログラムの専門講師をお呼びしてみなさんと楽しい時間を過ごします。(プログラムの内容によっては、年齢を限定させていただくことがあります) 幼稚園ホームページ・Instagram・LINE公式アカウントに掲載の「さくらんぼカレンダー」をご覧ください。 |
日時 | 日程につきましては、各月の「さくらんぼカレンダー」をご覧ください。 どのプログラムも10:00~10:40です その後、11:30までお部屋・園庭を開放します |
場所 | いなり幼稚園 さくらんぼルーム |
登録について | 登録はこちらから (グーグルフォームに移動します) お電話での登録も可能です。(幼稚園事務室 03-3909-9929 平日8:00~18:00) |
親子グループ いちごぐみ
.png)
いちごぐみのご案内
週1回(火曜日)に親子で活動する「いちごぐみ」が始まります!
3ヶ月間(全8回)を1タームとして、各タームごとに募集をします。
朝の会や外遊び、楽しい活動、おやつタイム、帰りの会といった幼稚園の保育の流れにそった活動を行います。
いちごぐみ担任の先生と、各期5組の固定グループですので、お子様の集団生活のデビューにもぴったり。
幼稚園ってどんなところかな、と園の雰囲気をお知りになりたい方、
初めての集団生活、いきなりの母子分離は不安だな…という方などにオススメです。
各ターム、後半は保護者のご希望をうかがいながら、母子分離にチャレンジしていきます。
3ヶ月間(全8回)を1タームとして、各タームごとに募集をします。
朝の会や外遊び、楽しい活動、おやつタイム、帰りの会といった幼稚園の保育の流れにそった活動を行います。
いちごぐみ担任の先生と、各期5組の固定グループですので、お子様の集団生活のデビューにもぴったり。
幼稚園ってどんなところかな、と園の雰囲気をお知りになりたい方、
初めての集団生活、いきなりの母子分離は不安だな…という方などにオススメです。
各ターム、後半は保護者のご希望をうかがいながら、母子分離にチャレンジしていきます。
対象年齢 | 令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ |
---|---|
内容 | いちごぐみの担任の先生と、朝の会や外遊び、楽しい活動、おやつタイム、帰りの会といった幼稚園の保育の流れにそった活動を行います。 |
日時 | 火曜日 10:00~12:00 *各期の日程は別紙入会案内に記載しています。 |
場所 | いなり幼稚園 さくらんぼルーム |
費用 | 入会費を含めた詳細は「いちご組 入会案内」に記載しています。 入会案内をご希望の方は、幼稚園事務室にお越し頂くか、ホームページの問い合わせフォーム、公式LINEアカウントのメッセージからご請求ください。 |
入会受付 | ご興味のある方に、入会申込書(入会案内用紙)をお渡ししています。 幼稚園事務室まで直接お越しいただくか、お電話でお問合せください。 |